Radio port F
Podrobnosti kanálu
Radio port F
port Fがお送りするポッドキャスト番組。 ご意見、ご感想などは #portF をつけてSNSで投稿してください。 番組で読まれる場合があります。
Nedávné epizody
33 epizod

#35 – F1の2023年最新ルールを読む(4)
開幕直前で公開された競技規則第4版での変更ポイントをさらいます。
スプリントセッションでのDRS、中断→再開のポイント付与など重要な部分も。

#34 – F1の2023年最新ルールを読む(3)
JAF翻訳の2022年版F1競技規則には誤訳らしき箇所を発見し、擁護できる可能性を模索するも...
ゲスト
ホスト:
関連リンク:


#32 – F1の2023年最新ルールを読む(1)
F1の2023年シーズン開幕を前に、最新の競技規則および財務規則を読みます。
キーワードはRQF, RDEC
ゲスト
ホスト:
関連リンク:

#31 – F1のルールを読む – 財務規則編(7)
財務規則の手続きに関する違反を定めた「8.1 手続違反(PROCEDURAL BREACH)」を読みます。
ゲスト
ホスト:
関連リンク:

#30 – F1のルールを読む – 財務規則編(6)
財務規則違反の疑いを審理する「7.コストキャップ裁定委員会(COST CAP ADJUDICATION PANEL)」を読みます。
ゲスト
ホスト:
関連リンク:

#29 – F1のルールを読む – 財務規則編(5)
雑談も挟みつつ、コスト報告を監視する「6.コストキャップ管理局(COST CAP ADMINISTRATION)」を読んでいきます。
ゲスト
ホスト:
関連リン...

#28 – F1のルールを読む – 財務規則編(4)
コスト報告の内容で調整しなければいけない内容を定めた「4.修正(ADJUSTMENTS)」、報告の締切りなどを定めた「5.報告の要件(REPORTING REQUIREMENTS)」を読...

#27 – F1のルールを読む – 財務規則編(3)
財務規則でドライバーのサラリーなど、コストキャップの対象外となるものを定めた「3 除外事項(Exclusions)」から読みます。
ゲスト
ホスト:

#26 – F1のルールを読む – 財務規則編(2)
財務規則でコストを報告する対象とは何なのかを定めた「2.5 報告対象グループ(Reporting Group)」から読みます。
ゲスト
ホスト:
関連リン...



#23 – F1のルールを読む(18)
F1のルールを読むラジオ。
今回は「40条 バーチャル・セーフティ・カー」から。
ゲスト
桐野美也子さん(F1log - F1ファンになる方...






#17 – F1のルールを読む(12)
- ダン・ガーニーが大統領候補?
- F1競技規則をのんびり読む〜車検について定めた第25条から
- クラッシュゲートを実現させた規則の...



#14 - インディカーシリーズ、混迷の歴史を知る(後編)
ゲスト
DNFさん https://dnf.portf.co
関連記事
インディはどこから来たのか、インディは何者か、インデ...







#7 – F1のルールを読む(4)
F1競技規則をのんびり読む。
今回は第10条の途中から。
ゲスト:
桐野美也子さん(F1log - F1ファンになる方法)
https://anchor...


#5 – F1のルールを読む(2)
F1競技規則をのんびり読む。
今回は6.2から。
ゲスト:
桐野美也子さん(F1log - F1ファンになる方法)

#4 – F1のルールを読む(1)
ゲスト:
桐野美也子さん(F1log - F1ファンになる方法)
https://anchor.fm/f1log
関連リンク: