Podcast In a Tub - お風呂でポッドキャスト
Podrobnosti kanálu
Podcast In a Tub - お風呂でポッドキャスト
このポッドキャストはlilyの日常を取り巻く様々なものからヒントを得て日本語・英語交えながらゆるゆるとお話しする番組です。 時には真面目に、時には、肩肘張らずに一番自分がリラックスしている場所(season 1はお風呂場)からお届けいたします。 海外生活で築いた世界を中心に物事を見る視点、気付き、海外のトレンド、...
Nedávné epizody
36 epizod
S2:EP6 - ダンスは習い事?ダンスで自己表現出来ないアーティストって?
このエピソードでは以下の内容について話します:
エピソードが気に入ったら、ぜひサブスクライブ、評価、レビューをお願いします。あなた...

S2:EP5 - 季節と共に『生活』。その延長線の先にある表現とコンテンポラリーな核家族の在り方
最近のアーティストとして活動し始めたLilyの活動について話す。
Instagram: @lilythevly
Website: https://www.lilyokamoto.com/

S2:EP4 - フランスでのノマド生活:パーマカルチャーと持続可能性を追求
こんにちは、Lilyです。今回のポッドキャストでは、フランス南西部でのノマド生活について一緒に探求します。魅惑的なフレンチライフ、アースコンシャスなパーマ...

S2:EP3 - 幸せは目の前にあった。正解は不完全性と継続性にあり?
今回のエピソードでは、私たちが普段抱えている疑問や不確実性に対する新たな視点を提供します。「正解は不完全性と継続性にあり?」というテーマで、自分がどの...

S2:EP2 - 『友達』と、そこから見る私のポリアモリー思想
友達って何?そこにヒエラルキーはあるの?家族や恋人とどう違うの?友達への味方から私がポリアモリーにたどり着いた経緯。私にとってのポリアモリーって?2022...

S2:EP1 - 私とスピリチュアリティー
なんだか疑っちゃいがちなスピリチュアルな預言ツール(タロット、占い、星座、ヒューマンデザイン)への私の真実の見つけ方と向き合い方を話してます。 ...

EP30 - Outta bath with 5th Element #BlackLivesMatterを語る
世界中でデモやプロテストが続くGeorge Floydの事件後の現在のアメリカ・カナダ・日本での様子。Systemic Racismや社会問題について5th Elementのメンバーを迎え...

EP29 - Outta bath with Moe (THEY TALK CLUB) ANA、客室乗務員に医療ガウン縫わせる
4月7日2020年、飛び込んできた産経新聞が出したニュースはミソジニーを疑わざる負えないものだった。
ANAホールディングスが経団連に相談を受け、...

EP28 - Previlageとは + 個人レベルで始めるリモートワークのすすめ
コロナですべての人がいろんな苦しい思いをする中でどの立場の人にも優位性というものがあります。今自分は誰より優位な特権を持っているのか一度見つめ直して、...

EP27 - Outta bath with Moe (THEY TALK CLUB) 世界のコロナ事情と私たちにできること
脱衣場編では今一緒にTHEYのメンバーとして新しいプロジェクトTHEY TALK CLUBをリードしながら香港ベースでエアライン勤務をしているMoeとカナダ・バンクーバー...

EP26 - なぜユダヤにハマっているのか
Eating Disorder(摂食障害): Bulimia(過食症)とSeasonal Depression(季節鬱)などのメンタルヘルスと向き合いながらも、2019年四半期のブーム『ジュダイズム (ユ...

EP25 - Outta Bath with Mariko: What's with my womb! 生理コーチって何?
EP23で話したけれど5月にコロンビアでPCOSと診断されて、ピルを飲むようにと先生に言われたのだけど、自然治療でできれば治したくって食事法や運動などをするよ...

EP24 - Outta Bath with Ayame: 私達の生理事情を赤裸々に
久しぶりの脱衣所編、ゲストに今プロジェクトを一緒に立ち上げたAyame Anzaiを迎えて、生理事情について語っています。
- OWN 女性...

Ep3 - Empowered by Women & Olympic Athlete
前半はゴールデン・グローブでのオプラ・ウィンフリー先日行われたオスカーで主演女優賞を受賞したフランシス・マクドーマンドの受賞スピーチについて、そしてTB...

EP23 - PCOS (多嚢胞性卵巣症候群)とメディカルリテラシー
婦人科に行ってPCOS : polycystic ovarian syndrome(多嚢胞性卵巣症候群)と診断され自分の体とまた向き合うキッカケになったので、男女かかわらず20-30人に一人...

EP22 - バリで感じた女性一人旅の不安
一ヶ月滞在したフィリピンに名残惜しみながらIntuitionが呼ぶBaliへ足を運んだが、一難去ってまた一難。
死を感じるほどの危険はないものの、私はバリの印...

EP21 - コロンビアとフィリピンを旅して気づいた類似点は?
フィリピン・セブで一ヶ月暮らしたあと、バリ、日本、ハワイ、アメリアを経由してコロンビア・メディジンにたどり着いた。2週間半の滞在を通してフィリピンと...

Ep20 - セブ・フィリピンでのデザインブートキャンプとフルタイムリモートワーク
フリーランスでやっていたリモートワークをフィリピン・セブでしながら、デザインブートキャンプに通った一ヶ月でしたが、カナダでリモートでの違い、フィリピン...

Ep19 - Hello, Philippine フィリピンへの旅立ち
2019年4月フィリピン、セブに一ヶ月間デザインブートキャンプに参加しに行ってきました。 行ったことある国約40カ国、4カ国に住んだことある私ですが、かなりビ...

Ep18 - Mental Health and Me (メンタルヘルスと私)
Anxietyに初めて向き合う事になった話。そして、今どうやって自分のメンタルヘルスと向き合ってるか話します。
==Recommended==
Mend: Self...

EP17 - クリスマス・年末年始は、今年何度目?のサンフランシスコ、そしてシアトルへ!
年末年始予定がなかったのですが、Weddingに招待してもらったのでまたアメリカ・サンフランシスコとシアトルいってきた話。
- Weddingの話
- アメリ...

Ep16 - Outta Bath with Alan: 2018年の振り返りと来る年2019年について
Podcast友達であり、YoutuberのAlan (@alan_arakawa)と2018年の振り返りと2019年どんなことやっていきたいかをフランクに話しています。初めてAnchorの録音昨日...

Ep15 - シアトルでのAirbnb滞在とAmazon本社オーディオツアー
正社員最後の有給消化。バンクーバーから二時間ほど北に走ったところにあるウィスラーから弾丸でシアトルに4日間の旅。シアトルでAirbnbを利用したのでAirbnbの...

Ep14 - 3年暮らした日本を去ってバンクーバー・カナダの1ヶ月
10月末に日本を旅立ってからのUnsettleな1ヶ月。バンクーバへの引っ越し、今年5回目のアメリカへの旅の話、リモートワークしながらのチャレンジとかさっくりと...


Ep12 - Leave Your Expectations Behind - Bangkok & Seoul
Appleにポッドキャストを消されるという事件を経て、何故か一昨日復活。
1.5ヶ月ほどバタバタと引き続き旅をしていたのでその話。
39カ国目のタイ・...

Ep11 - Burning Man - virgin experience
8/26から行われてたBurning Manに参加。Black rock cityという砂漠での生活、一体Burning Manってなんだったの?What did i do there? Whats my take away? 結構...

Ep10 - Intermittent Fasting + Acne Free Life
今週から友達に教えてもらって始めたIntermitten Fasting (断食)について話しています。ダイエットを目的とはせずに、食事制限の苦手意識と向き合う事と、マイン...

Ep9 - Canada Land - Of Course West Coast
また旅行してるんだけど、カナダ行って来ました。
今年2回目バンクーバーのお話です。
アイスクリーム屋さんの話からショッピング、コスメ、...

Ep8 - Outta Bath with Alan Travel/Creation/Finance/Love Talk
さすがに男性ゲストはお風呂におよび出来ないので脱衣所編。PodcastチャンネルTechResearch.fm ( https://anchor.fm/techresearchlife )のアラン( @alan_arakawa...

Ep7 - Office in the 40,000 Feet
現職Tech企業に務める前、エミレーツ航空でキャビンクルーをしていた話。
なぜ私がサンフランシスコを出てキャビンクルーをすることになったか、ど...

Ep6 - Went Back to Get an Update from My Roots
以前住んでたNYとSFに戻った時の話をさっくりと。
Storm King Art Center(https://stormking.org/)に行った話、フェミニストショップのBulletin(ht...

Ep5 - How did I cope with Breakup
更新出来なかった4月から5月前半を振り返ります。長く付き合ってた彼との別れ、その後自分に訪れた海外に行くチャンス、NYでの話を主にしてます。5月前半の話全...

Ep4 - The World Poetry Day & First Day of Spring
春分の日に読んだオススメしたい小説 Poet Xとの出会いと、読み終わって感じていることを話してます。 (収録日の3月21日は世界詩歌記念日だったので、すぐに配信...

Ep2 -エコな生活と会社で教えるヨガ
LilyがどんなふうにECOと向き合っているかをみんなとシェア。日本ですごくストレスに感じていること。消費者の自分ができること、企業に求めること。先月、走り...

Ep1 - Hello World! Podcast In a Tub
ポッドキャストを始めるきっかけ、私Lilyの自己紹介、今年の目標1つヨであるYogaのTeaching Licence について、家ヨガの勧めとオススメのYoutubeチャンネルなど...